2025.03.25 05:57ぴあき | こどもと親が共に成長できる社会にしたい!はじめまして!ぴあきです!こどもが幸せになるために、まずはママ、パパが幸せでいられる環境を作りたい。子育てしていても何かを諦めることなく、ママも生き生きと活躍できるようにしたい。まずは身近なところからの取り組みとして、ワーママの働く環境を整えるため社内活動を開始します!
2025.03.25 05:15亀ちゃん | 誰もが自分らしく過ごせる社会の創生に貢献はじめまして! 亀ちゃん です!誰もが自分らしく過ごせる社会の創生に貢献する活動をしています。性的マイノリティ当事者が差別や偏見を受けることの無い社会を作り、全ての人々がお互いの価値観を認め合う社会の実現を目指しています!
2025.03.13 22:50サボ | 子供と共に自由で明るい未来を創りたいです♡はじめまして!サボ です!私は、子供と共に自由で明るい未来を創りたいです♡私の活動!アントレプレナーシップ教育を広めたい!!(起業家精神を育むことを目的とした教育起業以外に創造性、課題解決能力、リーダーシップ、チャレンジ精神、適応力などが養われる)
2025.03.03 05:19やす | ありのまま吃れるこども社会の実現はじめまして!やすと申します。私は「吃音(きつおん)」という言葉が出づらい症状の生きやすい社会の実現に向けて取り組んでいます。活動への想い最近、「注文に時間がかかるカフェ」やニュースなどで吃音という症状を理解してもらう機会は昔より増えてきたように感じます。一方、当事者は社会が認知...
2025.03.03 01:02ふーちゃん | ひとりの子育てから、みんなの子育てへこんにちはふーちゃんです!私はNPO法人川越子育てネットワークで活動しています。~ひとりの子育てから、みんなの子育てへ~という思いで活動しています。スタッフは、赤いエプロンをしているよ。 活動のきっかけ川越へ引越してきて子育てを始めたときはまだ、現在の様に行政の支援は少なくて『公...
2025.02.25 15:51みりん│こどもが自分の味方の大人に出会える仕組みづくりはじめまして、みりんです。私はすべてのこどもが、こどもらしく生きられる社会を目指して活動しています。活動への想い私はこどもの中でも特に、機能不全家族などの課題がある家庭で生きることで、心理的虐待や情緒的ネグレクトを受ける全てのこどもが、自分の味方となる大人に出会って自分を肯定して...
2025.02.09 10:46めい|不登校や思春期の子供を持つ親に寄り添うはじめまして!めいです!娘の不登校で悩んでいる時期に「不登校支援」というテーマでの活動を通じて、自分の価値観におけるアンコンシャスバイアスに気づき、自分が変わることによって、徐々に娘との関係も改善されていき、娘も自立に向けて歩み出しています。「親が変われば子供も変わる」という自分...
2025.02.08 11:20めた | 不登校で悩む親子の居場所を作るはじめまして! めた です!私は不登校で悩む親子の居場所を作るために活動しています。不登校親子が前向きになれるような取り組みを発信しています。私の活動(2025/02/06 現在)「ゆいりんく広島」広島で不登校の親の会やってます!
2025.02.06 15:12あや | こども虐待の撲滅 ミライの支援者を導くはじめまして!あや と申します。カランコエの運営者です!私はこども虐待の撲滅を目指して活動しています。活動への想い私はこども虐待の中でも特に"目に見えない虐待"に苦しむこども達を救う方法を考えています。ただ、今の社会の仕組みでは助けられるこどもの数には限りがあります。もっと支援の...